KOGIKOTA coffee/TOTE BAG/革製品
配送・送料について
日本郵便局:クリックポスト
<配送料金>全国一律 185円
【重要】クリックポストは封筒式になっておりますので、お届けまでに商品が変形する場合があります。
ドリップバッグやバッグ、革製品など特にご留意ください。
【注意】お届け希望日、時間帯は指定できません。
状況に応じて郵送や宅配便で発送する場合がございます。
支払いについて
ペイパル(PayPal)
※詳細はこちらでご確認ください。
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works
各種クレジットカード
カード決済後、商品を発送いたします。
カード情報は暗号化通信(SSL)を利用しておりますので、ご安心ください。
コンビニ払い
全国のコンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート)店頭でお支払いいただけます。
ご注文確認のメールとは別に、お支払い情報のメールが送信されます。
ご入金確認後の発送となります。
返品・交換・キャンセルについて
原則として商品に欠陥がない場合を除きご返品や交換、ご返金はお受けいたしません。
返品期限
開封後のものは返品をお受け致しかねます。
商品を返送なさる前に、下記メールアドレスまで商品到着後6日以内に電子メールにてご連絡下さい。
ご連絡いただくのが遅れた場合や、ご連絡の無いまま返送された場合には、返品・交換をお受けいたしかねることがございます。
e-mail:kogikota-coffee@kogikota.com
返品送料
・当店負担の場合
お申し込みの商品内容と異なる商品が届いた場合、返送料と代替品発送料を当店が負担いたします。
・お客様負担の場合
お客様のご都合(ご注文の間違い)にて返品、交換をご希望の場合、返送料はお客様の負担となります。また、お客様のご都合でご返品された場合(全商品返品も含む)、当店から発送した際に発生した送料もお客様のご負担となります。
KOGIKOTA カフェ会
利用規約
第1条(サービスの概要)
KOGIKOTA カフェ会とは、KOGIKOTA(以下「当社」といいます)が運営するオンラインを使った交流「KOGIKOTA カフェ会」(以下「本サービス」といいます)をいいます。
第2条(利用者)
本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)は、本規約の内容をすべて承諾のうえ、利用するものとします。不承諾の意思表示は、利用しないことをもってのみ認められるものとします。
第3条(個人情報の取り扱い)
本サービスの利用に関連して、当社が知り得た利用者の個人情報の取り扱いについては、個人情報の取り扱いについてに基づいて行われます。
第4条(メールマガジン)
当社は、本サービスにおけるメールマガジンの受信を希望される利用者に対し、本サービスに関連する情報をメールにて配信します。
第5条(広告)
本サービスに掲載する広告は、商品等の販売元および提供会社から提供された資料に基づき作成されものであり、当社は、広告内容に関して一切責任を負わないものとします。なお、本サービスに掲載する広告に関しては、広告主体者を明示し、わかりやすい表示となるよう努めます。
第6条(転用・転売の禁止)
利用者は、本サービスを商業目的で利用(使用、再生、複製、販売等、形態のいかんを問いません)することはできません。
第7条(知的財産権)
1.本サービスにおいて当社が提供するコンテンツ、原稿、写真等(以下「コンテンツ等」という)に関するすべての著作権、肖像権、その他の知的所有権は、当社に帰属するものとし、
2.利用者は、コンテンツ等の全部または一部を私的使用以外の目的で複製することはできません。
第8条(禁止事項)
当社は、利用者が次の各号いずれかに該当する行為、またはそれに該当するおそれのある行為をした場合、別段の催告を要せず、本サービスの利用を制限、停止できるものとします。
-
(1)宣伝その他営利を目的とした行為
-
(2)自己以外の人物を名乗ったなりすまし行為
-
(3)法律を遵守しない行為、または公序良俗に反する行為
-
(4)個人や団体を差別、批判、攻撃、または誹謗中傷する行為
-
(5)当社の著作権、商標権、肖像権、その他の知的財産権を侵害する行為
-
(6)暴力的な言動、またはそれに類する行為
-
(7)当社の名誉・信用を毀損する行為
-
(8)宗教活動、選挙運動、公職選挙法に抵触する行為、またはこれらに類する行為
-
(9)二重または虚偽の情報を入力する行為
-
(10)サーバへの不正アクセス等、本サービスの運営に支障を与えるおそれのある行為
-
(11)その他、当社が不適切であると認めた行為
第9条(反社会的勢力の排除)
1.利用者は次の者に該当しないこと、および今後もこれに該当しないことを保証し、利用者がこれに該当したとき、または該当していたことが判明したときは、当社は別段の催告を要せず、直ちに本サービスの利用を停止させることができるものとします。
・暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年